よくあるご質問
カテゴリ選択
全体
商品の使い方
成分・安全性
化粧品全般
店舗・ご購入
こんなときは…
品質・保管
季節のお悩み(春夏)
季節のお悩み(秋冬)
マスクのお悩み
検索ワードランキング
送料
日やけ止め
子ども
ファンデーション
オールインワン
✉ お問い合わせフォーム
戻る
No:28
化粧品は冷蔵庫に保管してもよいのでしょうか。
化粧品は冷蔵庫に入れる必要はなく、常温で保管できます。
むしろ、冷蔵庫からの出し入れによる温度変化が原因で品質の安定性が保たれなくなることが心配です。クリームや乳液などは分離する可能性もあります。
なお、暑い季節などに心地よくお使いいただくために、所定の試験をクリアした一部の商品は冷蔵庫に入れてご使用いただけます。
商品使用上の注意に「低温の場所には置かないでください/低温の場所は避けて保管してください」と記載していますが、以下の点にご注意いただきながらご使用ください。
※すべての化粧品が冷やして使用できるわけではありませんのでご注意ください。
冷やして使える商品
・
うるおいジェル
【冷やし方・ご注意いただきたいこと】
・冷蔵庫内でもチルド室やパーシャル室を避け、ドアポケットなど温度が低くなりすぎない場所に保管してください。冷蔵庫から取り出し、普段通りにお使いください。
・凍ってしまうと品質が劣化する恐れがあります。凍らせることをおすすめしている商品以外は冷凍庫には入れないでください。
・化粧水は使用前によく振ってからお使いください。その際、落とさないようにご注意ください。
・ご使用後はキャップをきちんとしめて、容器は立てた状態で冷蔵庫に保管してください。
・使用したらすぐに冷蔵庫に戻してください。
・開封後は、容器内に雑菌などが混ざり中身が変質するおそれがあります。また、冷蔵と常温を繰り返すこ
とも変質の原因となるため、一度冷やしたらワンシーズンで使い切るようにしてください。
・
誤って口に入れないように、飲食物や口に入れるものと化粧品は区別がつきやすいように保管場所には十分注意してください。
・乳幼児の手の届かないところに置いてください。
他の人はこんなコンテンツも見ています
化粧品の保管方法を教えてください。
古い化粧品が出てきたのですが、使用期限が書いてありません。使えますか。
商品についている数字は使用期限ですか。
スキンケア商品の容器の口もとや、キャップの内側などがザラついたり、黄色くなりまし...
ネイルエナメルに金属のボールが入っていますが、これは何ですか。
この情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ
「よくあるご質問」をご覧いただき、内容に関するご意見・ご感想などがございましたら、お聞かせください。
FAQ改善に活かしてまいります。
なお、送信専用となっております。
回答をご希望の場合は、
愛用者室(フリーダイヤル:0120-147420)
へお問い合わせください。
送信
美容情報
/
お知らせ
/
お問い合わせ
会社情報
|
プライバシーポリシー
|
ソーシャルメディアポリシー
|
ウェブサイト利用規約
|
ご利用環境について
|
採用情報
Copyright © Chifure Corporation All Rights Reserved.